春日井市の歯医者・歯科医院なら

〒486-0832 愛知県春日井市乙輪町3-50-1
JR中央線「春日井駅」より徒歩7分

診療時間
9:30~12:30
14:00~18:30

▲:14:00~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日)

ご予約・お問合せはこちらへ

0568-84-2333

当院のコンフォートデンチャー

※自費診療になります。

コンフォートデンチャーとは?

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

コンフォートデンチャーとは、入れ歯の「歯茎」に当たる部分に、柔らかさが持続する特殊なシリコーンでクッション加工を施した新しい技術の入れ歯です。

シリコーンのクッションにより、しっかり噛めてほとんど痛くないほか、食事や会話の際に入れ歯が安定するのが特徴です。インプラントのような外科治療は必要ありません。安心してどなたでもご使用いただけます。

「痛い」「噛めない」「がたつきが気になる」とお悩みの方や、なんでもグッと噛み締めて食事を楽しみたい方にはコンフォートデンチャーが適しています。今お使いの入れ歯に、専用のシリコーンでクッション加工をすることも可能です。(※)

(※)お使いの入れ歯の種類によっては、クッション加工ができない場合があります。

コンフォートデンチャーは
こんな方におすすめ

  • お使いの入れ歯で痛みを感じる方
  • インプラントに抵抗をお持ちの方
  • 外れにくく噛み心地の良い入れ歯をお求めの方
  • なんでも好きなものをしっかり噛んで食べたい方

当院のコンフォートデンチャー

生体シリコーンでしっかり噛める

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

生体用シリコーン

コンフォートデンチャーは、入れ歯の歯茎に当たる部分に、柔らかさが持続する特殊な「生体用シリコーン」でクッション加工を行ったものです。

入れ歯でグッと噛んだ時に、生体用シリコーンの弾性が歯茎にかかる圧力を軽減し、痛みを和らげます。硬いプラスチックと歯茎の間で柔らかいシリコーンがクッションの役割を果たし、デリケートな歯茎を優しく保護。硬いものもしっかりと噛めて、食事を楽しめます。

また、シリコーン部分の接着技術にもこだわっており、耐久性が高いのも特徴です。長期間快適に使用できるというお声も多く、安心して長くお使いいただけることと思います。

抜群の吸着力で、入れ歯がより安定

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

「食事の度に入れ歯がずれる」「話している最中に外れそうになる」といった経験はありませんか。

コンフォートデンチャーは、適度な弾力の生体用シリコーンが吸盤のような密閉性を生み、噛んだ時に発生するあごの動きにも抜群の吸着力を発揮します。

そのため、食事や会話の際のお口の動きにもしっかりと対応できるのが特徴です。通常なら入れ歯と歯茎の間に挟まりやすい細かな食べ物も、ストレスなく食べられます。

さらに当院では、入れ歯自体も外れにくいよう作り方を工夫しています。その上でシリコーンによるクッション加工を行うことで、より安定感のある入れ歯が実現するのです。

外科手術不要でオーダーメイドのやわらかいクッション

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

「インプラントは手術が怖い」「持病があるから手術は避けたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

コンフォートデンチャーは、インプラントのような特別な外科手術は必要ありません。糖尿病や骨粗しょう症治療などの全身疾患をお持ちで外科手術が行えない方も、より安心して選択いただける治療法です。

また、ブリッジのようにご自身の歯を削ることもありません。歯科医院で型どりした型をもとに、お口の中の形に合わせて入れ歯にシリコーンクッションを加工します。オーダーメイドのクッション加工で、入れ歯を快適にお使いいただけます。

コンフォートデンチャーが
おすすめな理由

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

「入れ歯をつけると痛い」「食事中にずれる」といったお悩みを抱えていませんか。

通常の入れ歯の場合、歯茎自体を型どりできる機会は1回しかありません。また、お口を動かさない静止状態での型どりを元に作製します。そのため、会話や食事でお口に動きが出ると形が合わず、痛みやガタつきが生じる場合があるのです。

コンフォートシリーズのコネクト(3本以上の部分入れ歯)とコンプリート(総入れ歯)なら、ティッシュコンディショニング材と呼ばれる特殊な材料を使用することで、実際のお口の動きを考慮した型どりが可能です。

歯ぐきに当たる部分にティッシュコンディショニング材を施した入れ歯を使ってしばらく過ごすと、食事や会話によってティッシュコンディショニング材が動き、ご自身の歯茎にピッタリと合った状態になります。その状態で何日か後にご来院いただき、入れ歯が強く当たって痛みがある部分や、逆に当たりが弱い部分を調整していきます。

最終的にティッシュコンディショニング材が納得のいく形に整ったら、内面にシリコーン加工を実施。回数はかかりますが、よりフィット感が良く痛みの少ない入れ歯に仕上がります。

ティッシュコンディショニング材を
使用した型どりの流れ

ティッシュコンディショニング材の塗布

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

まず、クッションのない入れ歯を作製します。

入れ歯の歯茎と接する面にティッシュコンディショニング材を塗布します。

入れ歯をお口の中にセット

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

ティッシュコンディショニング材が固まり始めたら入れ歯を装着し、適した位置で噛んでいただくことでお口の動きに合わせた型どりを行います。

調整

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

ティッシュコンディショニング材が固まり次第、入れ歯をお口の中から取り出し、余分な部分をナイフやハサミでカットします。歯茎に強く当たっている部分などがあれば、入れ歯を削って調整します。

再度、ティッシュコンディショニング材を塗布します。

普段通りに入れ歯を使用

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

ティッシュコンディショニング材がついた状態のままご帰宅いただきます。お食事や会話など、普段通りの生活をお送りください。

再調整

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

しばらく日を置いて再度ご来院いただき、痛みの有無や使用感などを確認。あたりの強い部分や痛み・違和感などがある場合は、1から4の工程を再度実施します。

問題がなければ、入れ歯をお預かりし、内面をシリコーンのクッション材に置き換えていきます。

コンフォートデンチャーの
種類・料金

ソケット
(1~3本歯を失った方向け)

歯茎に接する部分に、生体用シリコーンによるクッション加工を施した金属のバネのない部分入れ歯です。しっかり噛める上、軽くて目立たず優しいつけ心地が特徴です。

インプラントのような外科手術やブリッジのように歯を削ることもありません。

ソケットは失った歯の本数が1~2本まで、ソケットプラスは1~3本までが対象となります。最短たったの2回の通院でお口にセットできるようになる点もメリットです。

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)
ソケット 140,800~151,800円

(151,800円はオプションのメタルレストを追加した場合の料金です)

※当院ではより安定性を高めるため、通常メタルレストオプションを加えています。

ソケットプラス 198,000円

治療の期間・回数:2~4週間、2~3回

リスクや副作用:お口の中の変化による調整が必要になることがあります。慣れるまで異物感を感じることがあります。汚れ防止のため、専用の洗浄剤「クリネ」の使用が推奨されています。

コネクト
(3本以上歯を失った方向け)

歯茎に接する部分に、生体用シリコーンによるクッション加工を施した金属のバネのない部分入れ歯です。しっかり噛める上、軽くて目立たず優しいつけ心地が特徴です。

  • インプラントは不安
  • バネが目立つ入れ歯はイヤだ
  • 入れ歯でも好きなものを食べたい
そんなあなたへ

左右どちらかの歯を、飛び飛びで1~3本失った場合はコネクトS。左右両側にかけて4本以上失った時や、歯が数本しか残っていないケースではコネクトMが適応されます。コネクトなら、3本以上歯を失った方に広く対応が可能です。

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)
コネクトS 269,500円
コネクトM 415,800円

(オプション:チタン金属フレームへ変更の場合 +88,000円)

治療の期間・回数:3~9週間~、3~7回~

リスクや副作用:お口の中の変化による調整が必要になることがあります。慣れるまで異物感を感じることがあります。汚れ防止のため、専用の洗浄剤「クリネ」の使用が推奨されています。

コンプリート
(総入れ歯の方向け)

春日井市でコンフォートデンチャー(入れ歯・義歯)

歯茎に接する部分に、生体用シリコーンによるクッション加工を施した総入れ歯です。しっかり噛める上、シリコーンが歯茎にしっかり吸着するため、さまざまなお口の動きに対応して外れにくい点が特徴です。

全ての歯を失ってしまった方や、残っている歯を全て抜歯する予定のある方が対象となります。一部薄い金属を使用することで、破損にも強くなるほか、食べ物の温度を感じやすく、よりお食事を楽しめます。

また、製作の段階で、完成前の入れ歯を実際に数日使用、調整し、納得してから最終的な入れ歯が完成しますので安心ですし、よりお口に合った状態に仕上がります。

  • 総入れ歯で噛めない
  • 何度調整しても痛い
  • 総入れ歯がゆるい

このような方に最適です。

コンプリート
(総入れ歯の方向け)
465,300円

(オプション:チタン金属フレームへ変更の場合+88,000円)

治療の期間・回数:7~8週間~、6~7回~
リスクや副作用:お口の中の変化による調整が必要になることがあります。慣れるまで異物感を感じることがあります。汚れ防止のため、専用の洗浄剤「クリネ」の使用が推奨されています。

※金額は税込み表記です。

コンフォートデンチャーの
よくあるご質問

現在使用中の入れ歯にシリコーンのクッションをつけられますか?

入れ歯の種類によっては可能です。ご使用中の入れ歯にシリコーン加工をご希望の場合は一度ご相談ください。

一度コンフォートデンチャーを作ったら、その後通院の必要はありませんか?

お口の中の状況は変化するので、調整が必要になる場合もあります。快適に長くお使いいただくためにも定期検診をおすすめします。

毎日洗浄したほうが良いですか?

ご自身の歯と同様、洗浄をおろそかにすると食べかすやプラーク(歯垢)、目に見えない細菌が付着します。

それらを予防するためにも、毎日入れ歯を洗浄するようお願いしております。洗浄の際は専用の洗浄剤「クリネ」をお使いください。

春日井市でコンフォートデンチャーを取り扱う歯医者をお探しなら、「加藤歯科医院」へご相談ください。生体シリコーンによるクッション加工で快適に使える入れ歯が実現します。

加藤歯科医院 院長 加藤 達朗

資格

歯科医師

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0568-84-2333

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~12:30
午後:14:00~18:30
:14:00~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日

0568-84-2333

〒486-0832
愛知県春日井市乙輪町3-50-1
JR中央線「春日井駅」より徒歩7分